髪についての私の悩み

私は髪についての悩みがいくつかあります。

ノ・アルフレ

まず、毛量が多いことです。

よく、髪が多くて羨ましいと言われることもありますが、髪が多いからといって必ずしもいい訳ではなく、嫌なところもあります。

髪の量が多いため、ドライヤーをした後は髪がひろがってしまいます。

そのため、ボリュームを抑えるためにもストレートアイロンは欠かせません。

しかし、毎朝ストレートアイロンをしているので、髪の毛も傷んでしまいます。

それに加え、髪の毛を何度もカラーリングしているので、さらに髪が傷んでいます。

髪が傷んでいるので枝毛も多く、髪がパサついています。

それでもボリュームがありすぎて、ストレートアイロンをすることをやめれずにいます。

私はもともと髪の毛はストレートではありますが、くせっ毛でもあるので、髪の毛のうねりも気になります。

雨の日はストレートアイロンをしても湿気などですぐに髪がうねってしまいます。

髪にいいシャンプーを調べて、色々なシャンプーを試してはいるのですが、シャンプーを変えたからといって中々髪の毛が変わることもありません。

髪の量が多いと、可愛いヘアアレンジをしたくても、思うようにいかずに諦めてしまうことも多々あります。

どうしたらサラサラな髪の毛を保てるのか、これからも色々なものを試していこうと思います。

くせ毛についての悩み解決方

くせ毛についての悩みはひとそれぞれあると思いますが、私自身くせ毛で長い期間悩まされてきました。「ELUXE(イラックス)炭酸シャンプー」の使用感は?

かつて自分はあらゆる市販のストレートパーマに関する商品を購入、試してきましたが、どれも結果は洗い流すととれてしまうというのが現実でした。それを解決する方法に出会えたのは20代後半に美容院で縮毛矯正を初めてかけたときのの話です。

ダメもとでやってみようと思い、かけてみたのですが上手くいき、洗い流した後もストレートを維持することができたのです。

もともと縮毛矯正も上手くかかる人とかからない人がいると言うことは聞いていたので、上手くいったときの感動は物凄いものがありました。この縮毛矯正のいいところは、パーマをかけたところは何度洗っても持続し、三か月に一回とかかければ保てるというところです。他にもくせ毛の方の悩みとしては、湿気の多い季節や、雨の日だと思います。これに関しても何ら問題ありません。

あとは寝ぐせも朝パパっと直せばすぐ出かけられるという利点もあります。くせ毛の悩みは多くの方がもっていて、それを解決できる方法として何らかの参考になればとても光栄に思います。今回はくせ毛についての悩み解決方という記事を書かせていただきました。

妊娠は毎回同じではない

1人目の妊娠では、つわりっぽいものといえば少し気持ち悪いから飴を食べていると治るくらいの軽いものでした。14週くらいにはそういえば食欲までできたし、もう終わったのかな?というくらい記憶にかすかに残るくらいの感じ方だったので、2人目も多分同じだから仕事しながらギリギリまで働こうと考えていました。

ベルタママリズム

2人目のつわりは5週くらいから現れ、食事前の吐き気と気持ち悪さ、食事後のお腹が張ったようなパンパンに苦しい感覚、頭痛、とにかくだるくて仕事中は飴をたべても一瞬気が紛れる程度でずっと体調が悪い状態でした。

仕事をどうにかこなしても帰ってからは立ち上がれないほどにだるく、上の子のお世話もあるためなんとか家事をこなし、気絶するようになる日々でした。8週ごろにさらにひどくなり仕事が続かないと思い、退職願を出しました。休職でも可能でしたが、いつ終わるのか先が見えず精神的にもマイナスになっていたと思います。それでも10週で1日楽な日があり、11週はまたしんどくなりだんだんとましになり15週の頃にかなり良くなりました。仕事を辞めたことで、仕事と育児、家事と妊娠の両立のプレッシャーから解放され精神も穏やかになりました。

妊娠と出産は子それぞれ全く違うものだと実感しました。

前回は大丈夫だったと思わずに、その時の体と精神に向き合っていくことが幸せな出産につながるのかなと感じています。

アトピー性皮膚炎について

私は、子供の頃からアトピー性皮膚炎です。ヒメルファンデーションを辛口評価!購入して使用した私の口コミ体験談!

子供の頃は膝の裏や肘の裏、大人になってからは、顔以外のあちこちがどうしようもなく痒い状態です。

皮膚科に行っても、ステロイド軟膏を塗ってもなにを塗ってもなかなか治りませんでした。

化粧品なども痒くなるので、外に出るときは口紅くらいしかつけられません。

もうこれは病気というより体質なのだと思うので、病院に行くのもだんだんストレスになるし、よっぽどひどい時しか病院に行かなくなりました。

それでも、まわりの人達にいろいろ言われるのが一番つらいです。

初対面にもかかわらず、「肌ひどいね。」「いい天然水があるよ」「かわいそう」「治す気がないから治らないんだ」などと言われます。ちなみに最後の言葉はお医者さんからです。(皮膚科ではないです)

いちばんつらいのは、私の子供もアトピー性皮膚炎で病院に行ってもなかなか治らないのですが、幼稚園などで「ボリボリかかせないようにして下さい」と言われることです。確かに、周りからみたらかいてるのが目立つかもしれませんが、努力してもどうにもならない事を責められるのは、子供も私もつらいです。

たぶんこれは一生つき合っていく問題だと思うので、これ以上ひどくならないように、ある程度食事に気をつけたり、生活習慣を整えたりしていこうと思います。