その大人ニキビあれのせいかも?

大人女性、誰しもが経験したことがあるのではないでしょうか?頬や顎、おでこ。しっかりケアしていても何故かひょっこり顔を出す。そう、大人ニキビです!

ととのうみすとの効果を暴露!アラサー女子の本音口コミ体験談!

思春期ならまだしも何故こんな歳になってニキビが?しかも一つ治ればまた一つ、その名もエンドレスにきび!!

筆者も30歳を目前にして繰り返し出現してくるニキビに悩まされました。初めは顎や鼻の下などの口周り。「ちょっと最近食べ過ぎたかな?」と特に気にはしていませんでした。お出かけの予定がある日には「えーい、潰してコンシーラーで隠しちゃおー!」まあ、なんと女子力が低いのでしょう。と、まあそれはさて置き。

始めは不摂生のせいだろうと甘く見ておりました。しかし、治りかけてはまた別の場所に一つ。それを段々と繰り返していき、次は頬(正確には耳の横あたり)に5個くらいのニキビがバーっとできまして。相変わらずズボラな私は「まあ放っておけば治るだろう」と時が経つのを待ちました。

ところがどっこい、初めの顎や鼻下の時と同様、エンドレスニキビ!!!!

息子が撮ってくれた横顔に映るきったないニキビ、、、流石に私もショックを受けました。その後ありとあらゆるニキビケアグッズに手を出し、スキンケアも念入りに、シャンプーなどの洗い流しにもすごく気を使いました。しかし一向に良くならないニキビたち。

原因を探る為、自分の今の状況を振り返ってみる。当時は転職して間もなく、無意識の間にストレスや疲れを感じていたのか生理不順だったのを思い出しました。もしやホルモンバランスが崩れているのが原因なのでは、、、?今まで生理痛や不順には特に悩んだことが無かったので全く眼中にありませんでした。

思い立ったらすぐ行動!!定容量ピルを試してみることに。すると生理不順は無くなり、ニキビはどんどんと姿を消し、今やニキビ肌荒れゼロ!!何故もっと早く試さなかったんだああぁああ。

ストレス社会のこの現代、無意識にストレスを溜め込み、ホルモンバランスや自律神経を崩していませんか?

いろいろ試したけどダメだった、皮膚科に行ったが効果なし、という方。一度、病院へ相談に行ってみるのも良いかもしれません。

ストレス社会を乗り切ろう!頑張ろう、女性諸君!!

ニキビに悩んでます!

元々乾燥肌で皮脂多め、ニキビの出やすい体質の私なのですが、今このご時世コロナの影響でマスクをする時間が増えまして、以前にもましてニキビの数が増えてしまいました。肌のスキンケアは少々雑…かもしれないんですが、化粧水・乳液・保湿クリーム・ニキビの薬をぬっておしまい!という感じです。

http://travelgo.main.jp/

最低限はしてるとは思っているのですがなかなかニキビはなくなってくれません。しかも小さいものがぽつぽつというよりも、大きくて赤くて痛いニキビがでん!と顔に数個できてしまうんです…。何かしらで顔を触ってしまったときにいて!

となることもしばしば…。ニキビに効く、とうたっている洗顔料や化粧水、塗り薬など色々試してはいるのですが効果が一向に出ないのが現状。成功談とか見るとどうしたらそんなにきれいになるの~~!?と映像に向かって叫んでしまいます。

生活習慣も見直して十分な睡眠・バランスの良い食事・適度な運動を心掛けてはいますがそれらの継続もむなしく顔にはあざ笑うかのようにニキビの大群は群れを成しています…。ここまでしてるのになくならないのは他に何か原因があるのでしょうか…?ニキビもないつるっつるなお肌の方に色々お話を聞いてみたい所存です。

小さい頃のひとことが、私の髪のコンプレックス

小さいころから「髪の毛サラサラだね」「髪綺麗だね」とよく言われてきました。エメリルヘアオイルの効果が評判以上!

単純にその言葉が嬉しくて褒められることで自信もついて自分の髪が好きになっていきました。

加えて、私の髪はほかの人と比べて明るめの色で、顔の彫りが少し深いことも相まって「ハーフ?」と聞かれることもしばしば。

これだけ聞くと自慢ばかりで良いことしかないと思われるかもしれません。実際小学校低学年までは自慢の髪で悩みなど全くありませんでした。

高学年になり、周りの男子からのちょっとしたいじりやからかいが増える年齢です。

サラサラの私の髪の毛はボリュームが無く、雨の日はぺったんこになります。

髪の毛を耳にかけていた時、こめかみのあたりの地肌がよく見えるてしまっていて

それを見た男子が「お前ハゲてんな」と言ってきました。その時は「そんなわけないじゃん」と追い返したのですが

そういった一言はずっと頭に残るもので、その日から私のコンプレックスは髪のボリュームの無さ。

幼いながらどうしたら髪にボリュームがあるように見えるのか考えたり、調べたりして当時の私が行きついたのはパーマを当ててボリュームを出すこと。

「パーマってこんなにふわふわに見えるんだ!ボリュームが増える!」と思い込んだ私は親にパーマをかけたいと懇願。

当然小学生のパーマは許されず、パーマをかけたいと毎晩泣いてごねた記憶があります。

親はおしゃれでパーマをかけたいと言っていると思っていたと思います。当時の私はなんとなくそれを口に出したくなくて「はげって言われたからパーマをかけたい」と親に伝える事ができませんでした。

月日は流れ行きつけの美容院もある年齢になり、美容師さんにボリュームがでる髪の乾かし方や、キープできるスタイリング剤等を教えてもらって

ぺったんこの自分の髪と付き合っています。

ドライヤーのかけ方だけである程度変化があることを知ってからは、なんとなく気持ちが楽になった気がします。

スタイリング剤をつけて小学校には通えないかもしれませんが、毎晩のドライヤーで変化があること、純粋な幼い私に伝えてあげたかったななんて思っています(笑)

年齢肌の悩み【ころな渦】

若い頃は目立たなかったシミが、年々濃くなっているということはありませんか?

特に今はマスク生活で、どうしても同じ個所をこする状態になるため、どんなに気を付けていても濃くなってしまいます。

マスクを外した時、顔が大きく見えるのも気になります。

後、マスクの下のお化粧は、しなくても大丈夫でしょうか。

そのあたりをまとめました。

https://tips.jp/u/sayurin/a/beauty-opener

マスクが擦れて濃くなったシミへの対処法

マスクを男性用の物に変えましょう。あとは、シミの部分を擦らないよう心掛けてスキンケアをしましょう。すぐに劇的な効果はありませんが、これでずいぶんよくなります。肌のターンオーバーが遅くなっている年齢肌さんは、長い目で見ましょう。

マスクで顔が肥大化したときの対処法

表情筋を鍛えることも大事ですが、即効性があるのは頭皮のマッサージ。ご自身の手でもいいのですが、おススメは専用の器具を使ってのマッサージ。お風呂上りにテレビを見ながら行うと、30分くらいあっという間に続けることができます。小顔効果抜群です。後は、いつもより水を多く飲んで、水分の排泄を促すこともおすすめです。

むくみが取れて、フェイスラインがスッキリします。

コロナ渦でもお化粧した方がいいの?

マスクをしていても、意外とお顔は見られています。お化粧をしていないと、急に老けた印象になります。大人の清潔感を与えるためには、お化粧は必需品です。

化粧ノリが悪くなった

最近なんだか化粧ノリが異常に悪い気がします。下地を厚く塗っても薄く塗ってもファンデーションがしっくりこないんです。さらに夕方になるとマスカラも落ちて化粧がよれて鏡を見てビックリすることも多々あります。ファンデーションの色味を変えて見たり種類を変えてみたりしましたが、やはり肌本来の調子が悪いようです。

元々お手入れをまめにする方ではなく、化粧水と乳液だけで終わる日も多々あります。

コーズシックスホワイトリペアは効果あり?購入して使用したアラサー女子の口コミ!

年齢と共に、ほうれい線や毛穴のたるみが気になってくるようになり、出来るだけ化粧でカバーをしたいのですが、なかなか素人では上手に隠すことができません。逆に厚塗りになっておかしなことになってしまいます。シミは特に気になりません。夕方になると笑いジワで化粧がよれてきていることも気になります。だからといってお金をかけて、高い美容液を買ったりすることもできず悩んでいます。できればコストをかけずに化粧ノリが良くなるようにするにはどうしたらいいのでしょうか。マッサージなども行いたいですが、動画やネットのサイトだけでは伝わらない部分がありますので、やはりエステなどに通った方がいいのでしょうか。出来るだけ簡単にお手軽に肌を若がえらせる方法があるのでしょうか。

痩せる近道見つけちゃいました。

ダイエットって誰が考えたのでしょう?

そもそも、雑誌のモデルが細すぎる、ボンキュッボン、または、キュキュキュ!

ふくよかな方の為のブランドなどユーチューバーさん考案で出てきてるのをよく目にしますが

若くて、可愛いが付属で付いてくる。

ダイエットって本当に永遠のテーマだわ。

若さも可愛さも無ければ痩せるしか道は無いのよ。

安い服を高見えさせるのもスタイル良いのが基本よね。

どんなにハイブランドでも、私のようにチンチクリンだと服が泣く、デザイナーも泣く。私も泣く。

そこで、色々なダイエットをトライしてみたけど案の定・・・挫折

食べないなんて無理だし

痩せる為に特別な食材とか、専用コックとか、ジムに掛ける現金なし(笑)

普通の主婦が無理なく、美味しく食べて痩せる!

そんな方法、やっと見つけましたよぉ~。

私が継続出来てるダイエット・・・

ダイエットって言うか、体重を増やさない現状維持方法。

「痩せる」から「現状維持」に思考を変えるだけ。

グラマラスパッツの本音の口コミ

私は、日々「オートミール」を食べています。

牛乳やヨーグルトに混ぜて一晩寝かせるオーバーナイトや、白米の代用でレンチン!

食べ方は無限大です。

お腹は満たされるし、色々なバリエーションで飽きる事がない、

食べた後に胃や下腹部がポッコリ出ない。

(これは個人差があるかな?)

ダイエット感覚が無いです。

食べて痩せる効果より、太らせない身体作りを意識していたら自然と体重が少しずつ減少・・。

本当に少しずつね(笑)

空腹感も無いから間食も減り、便通も快調で腸内が綺麗にされてる感じがします。

痩せない!ってストレス感じるより

太らせない現状維持を目指した方が案外痩せる近道かもしれませんね。

こんなに簡単、肌荒れの治し方

社会人になるまでは、私は肌荒れとは無縁でした。

友人にも、肌が綺麗とよく褒められていました。

しかし、社会人になり、ストレスからか日に日に肌荒れをするようになりました。

今まで、肌荒れなどしたことなかったのに。

鏡をみるたびに、悲しい気持ちになりました。

肌荒れに悩んでいる私に、ある日友達がエステサロンに誘ってくれました。

サロンでは、エステをしてもらう他に

正しい洗顔方法や、保湿の仕方を教えてくれました。

教えてもらった洗顔や保湿は、毎日欠かさず行いました。

すると、肌荒れが少しずつ、改善していきました。

ニキビだけでなく、赤みが引いたことに、驚きました。

http://www.eurcold2019.com/

鏡の中には、にっこりと笑う自分の姿がありました。

私が教えてもらった正しい洗顔方法は

・熱いお風呂のお湯で洗わないこと

・よく泡立てること

・洗うときは優しく洗うこと

・洗ったあとはしっかりと流すこと

正しい保湿は

・化粧水??乳液の順番で付けること

・化粧水は、手と顔の肌がくっつくくらい入れ込むこと

・保湿はべたつきが無くなるまで入れ込むこと

でした。

本当に大切なこたは基礎的なことなのだと、学びました。

これからも、教えてはもらったことを行いながら、

何歳になっても綺麗な肌でいたいです。

実は危ない夏の乾燥肌

なんとなく冬の肌の方が乾燥するというイメージがあり、冬場の方がより念入りにスキンケアをしがちです。実際に寒くて空気も乾燥しているので、肌もカサカサしがちですし、肌のつっぱりも感じることが多い冬です。それに比べ、夏場は湿気が多くベトベトとしていて、冬に比べると肌の乾燥を感じにくいのが事実です。

http://www.sincerelyross.com/

私も、冬場はお風呂上がりに早くスキンケアをしないと、肌が突っ張ってしまい気持ち悪いので、いち早くスキンケアをしないといけないと思って、焦って塗ったりしていますが、夏場は暑くてベタベタしていることもあって、焦りもなくスキンケアもてを抜きぎみです。しかし、夏の方が乾燥肌の恐れがあるといいます。夏の肌の乾燥を感じないのは、単純に空気の湿気が多かったり、暑さによる汗をかいてベトベトしていたりするだけであって、それが肌自体の潤いとは違うからです。

それを勘違いしてしまい、夏場は乾燥しないから肌もカサカサしていないと思っていると、大きな間違いになってしまいます。やはり、肌にとって一番重要だといわれる保湿は、季節関係なくいつでもお肌自体にしっかりと潤いを与え、十分な保湿をしておくことです。夏だからといって気を抜くことは間違いだと、ちゃんと意識したいものです。

有酸素運動は少しずつ強度を上げる

ダイエットをしていく時には、脂肪燃焼効果がある有酸素運動に注目していく事が大事です。有酸素運動には、ウォーキングやジョギング、水泳などがあり酸素を取り入れながら運動をしていきます。無酸素運動は、激しい運動になっており筋トレや短距離走などがあります。

http://www.rarinantesvalsugana.com/

そこで、有酸素運動をする時は、なるべく少しずつ強度をあげていくのがおすすめです。健康だけを考えると、ウォーキングだけでもOKですがダイエット目的ならば消費カロリーが重要なので少しでもカロリー消費が高い運動をした方が効果があります。ウォーキングは、長く続けられる反面消費カロリーが30分で120キロカロリーぐらいなのでカロリー消費が低いです。

ただ、ジョギングさらにウォーキングというように強度を上げると消費カロリーも高くなり痩せやすくなります。ただ、いきなりウォーキングや水泳をすると体がついていけずに長く続けられないです。特に、しばらく運動をしたことがない人はウォーキングなど軽めの有酸素運動から始めるようにします。慣れてきたら、ウォーキングからジョギングのように強度を上げていくのがいいでしょう。すぐに痩せたい気持ちが強いといきなりハードな運動をしてリタイアするケースが多いです。

産後のハリのないバストを蘇らせたい

子どもを二人産んだあと、バストにすっかりハリがなくなってしまいました。トップの位置が明らかに昔より低くなっていて、横から見ると元気のないバスト。バストアップサロンに通おうかと調べるも、やはり費用がかかるし通わないといけないし、なかなか子持ちの主婦にはハードルが高かったので諦めましたえ。

効果はどう?ルルクシェルくつろぎ育乳ブラを使ってみたDカップ女子の本音口コミ!

育乳ブラみたいな商品も気にはなったのですが、とにかくブラなど肌に密着するものは好きじゃないので、続かないだろうなあとこれまた消去法で削除。となると、自分でお金をかけずにケアできるものと言えば、ストレッチくらいですよね。たまたま知り合いの整体院の先生に、肩回しエクササイズを教えてもらったので、それを寝る前やちょっとした隙間時間にやっていました。

このエクササイズ、もともとは首や肩のこりを予防したり和らげたりする効果があり、姿勢をよくするためのエクササイズなんですが、ふと気づけばバストにハリがでてきたのです。ツンと少し上を向いたような、元気を取り戻した感じで、なんでだろうと思っていたところ、どうやらそのエクササイズが効果的だったようです。肩回りの血流を良くし、大胸筋を伸ばし、姿勢を正すことでバストアップの効果もあると後から聞きました。それ以来、毎日こまめに肩回しをしています。

口臭予防に効果的なのは舌ブラシ

私は、若い頃ひどい口臭に悩まされました。自分で吐く息も臭いなと思うほどひどいものでした。そこで舌のコケを落とすと良いのではないかと思い舌ブラシを購入し舌を磨くようになりました。パッケージには1日2回くらいと書いていたのに私は毎食後と寝る前合計4回舌を磨いていました。しかも力を入れるなと書いてあったのに少しでもコケを取りたいと力を入れてごしごしこすっていました。

http://www.lagencesentinel.com/

すると舌がヒリヒリするようになり余計に口臭がひどくなってしまったのです。どうなるのかと思ったのですが、とにかく舌を磨くのはやめました。しばらくして舌のヒリヒリ感は収まりなぜか口臭も気にならなくなりました。今思えば私の口臭は胃の調子が悪くなることも原因の一つだったのかなと思います。様々なストレスに舌がヒリヒリするストレスが重なって余計に口臭を悪化させてしまったのです。

あれから舌ブラシを使うときにはパッケージの通り1日2回朝食後と夕食後にして、優しくこする様にしました。若干舌にコケは残りますが完璧にきれいにしなくても大丈夫です。後は歯をきれいに磨くこと。私は1,000円以上する歯磨き粉で歯を磨き、歯間ブラシも使用しています。こうすることでし舌にコケも付きにくくなりました。それでもやはりコケはたまるので、気になった時には舌ブラシを使います。今では口臭がきつくありません。

周りからも指摘されないし自分でも気にならなくなりました。ちょっと痛い思いはしたけれど舌ブラシは使い方さえ間違えなければ口臭予防に最適です。

お肌をストレスフリー化状態に

お肌の悩み
皆さんコロナ禍の中お肌の悩みにうなされてる方は多いのではないでしょうか。
マスクを取りたいけど取ったら幻滅されそう、、、
肌が原因でマスクを堂々と外で外せない、、、
等苦しい思いをしている方の声が沢山聞こえます。

ちゅらかなさの効果を暴露!私の口コミや最安値で購入可能な通販サイトをご紹介!

お肌というのはその方の健康度合が分かる重要チェックポイントともされています。その為か最近では女性のみではなく男性でもスキンケアを重要視する時代になってきました。しかし、スキンケアを沢山しているけど中々結果がついてこないと更に高額な化粧品に手を出す人もおられることでしょう。

有力なスキンケア情報
そんな方の為に!誰でも手軽に始められ、結果もついてくるオススメのスキンケア情報をこっそり教えちゃいたいと思います!
 皆さんお肌が荒れる主な原因はなんだか知ってますか?
、、、、それは腸!なんです!
 つまり、腸内(体の中)がキレイになっていない=お肌トラブルに巻き込まれるということです!(通りで、体の外側を化粧水とかでベタベタに塗っても中々お肌が改善されなかったわけです)
 では、どうやって腸内をキレイにすることができるのでしょうか?!それは腸に良い食べ物=発酵食品を食べる!たったそれだけです!
では腸に良い食べ物=発酵食品の中でも特に効果が期待できるものは
1.納豆2.ヨーグルト3.キムチです!
これら3つを1日一種類でも取り入れることを意識するだけで結果はかなり変わってきます!
ぜひ皆さんも騙されたと思って一度試して見てはいかがでしょうか!!

口臭の原因と対策について

普段気を使っていなければ自分の口臭は気がつかないものです。しかし、口臭をチェックする方法があります。私が知っているのは2つです。まず1つ目が自分の唾液を手につけて乾いた匂いが口臭というもの、2つ目が他の人に嗅いでもらうという方法になります。

http://www.khaosoi.jp/

今、口臭がない場合でもあることが原因で臭ってしまいます。その原因の1つが生活習慣の乱れによる胃や腸などの内臓からの臭いです。これが原因の口臭は、個人での対策はできず、ガムを噛んだり、タブレットなどで誤魔化しても臭ってきてしまうので病院に行くことをおすすめします。2つ目が口内の歯の隙間や歯茎、下にある菌の繁殖により匂ってしまう場合です。これにはまず食後の歯磨きが欠かせません。菌が繁殖するのに最適な環境は、食後になるので最も注意が必要です。しかし歯ブラシだけでの歯磨きでは全ての菌を取り除くことができません。舌ブラシやフロス、歯間ブラシを使用することで菌の繁殖をより防ぐことができます。フロスは前歯とその周辺、歯間ブラシは奥のフロスが届かない場所で使用すると良いでしょう。

上記の口臭対策は基本的に外出時はすることができません。そのような場合は、唾液を多く分泌させて菌の繁殖を妨ぎましょう。なぜなら唾液には菌の繁殖を防ぐ効果ぎあるからです。多く唾液を分泌させるために、まず、多く水分をとることです。そして、さらに唾液を分泌させるには前歯の歯茎を下でなぞることが効果的とされています。

これで、私の知っている口臭対策は以上になります。是非参考にしてみてください。

ストレートパーマーをかけてから髪の枝毛が治まらない

三年ほど前に髪を直毛にしたいという思いからストレートパーマをかけました。かけた当初は当然サラサラで絡まることのない髪でしたが、1,2か月ほど経つと次第に癖が再発して毛先に枝毛ができ始めました。

トリコレ

ストレートパーマをかける以前までは多少のうねり、癖が気になっただけでしたが、髪質は更に悪化しました。出来るはずのない結び目が複数個所できたり、毛先が3分割まで裂けたり、指で触れると明らかにザラザラとした髪が現れ、イライラした私は暫くそのような髪を見つけ次第切ったり、抜いたりしてしまったことで髪が少し薄くなってしまいました。現在はもう不用意に髪を触る癖は治りましたが、ここまで髪質が荒れるとは思っていなかったため、とても驚いています。

ストレートパーマが切れたので掛けなおしを勧める美容師の方もいらっしゃいましたが、薬剤をつけて髪質を無理やり変えていると説明を受けたこともあり、掛けなおすつもりはありません。髪が長いことが原因かと思い一度髪を短く切りましたが、あまり効果はなかったため、縮毛矯正を重めにかけるか、日ごろの手入れを欠かさないと枝毛の少ない髪の維持は難しいと感じている次第です。自身の髪質とよく相談をして、パーマやカラーなどは決めるべきだと痛感しました。