嬉しいけど、気になる

暑くなってきたので、紙をバッサリ切ってみました。

ヘアージュの効果を徹底検証!

3月初めにカットしてもらってから約4ヵ月、耳が隠れる、襟足がワイシャツの襟にあたるなど「そろそろ」と思っていたとこでした。

髪の毛がまだまだ順調に伸びる事はありがたいのですが…白髪も増えてきたのが悩みです。

年々白髪の方が増えてきたようで伸びるほどに目立ち、染めようか、自然に生きようかで悩んでいます。

ヘアカットの雑誌をみても白髪交じりではなかなかスマートな髪形も見つからず、「リセットしてしまおう」という気持ちで5mm以下に挑戦してみました。

最初からバリカンで刈られはじめ、3分ほどでブロッコリーのような状態になりましたね。

その後も微妙に調整をしていただき(プロの方はさすがです。)少し伸びた頃の状態を予想して、高低をつけてカットして下さいましたよ!

今回も無事に髪が伸び進んでくれるなら、2週間くらいしたら徐々に染めてみようかな、と思います。

いやいや、でもさっぱりしました!シャンプーも人差し指にちょっとで洗えます。乾かすのもタオルであっという間ですからこれからの時期には助かりそうです!

ちょっとずつ伸びていく長さに合わせて髪形も楽しんでいけそうなので、これから秋に向けてがまた楽しみです!

その歯の磨き方は大丈夫!?歯をきれいに保つ事が口臭予防の第一

皆さんは、歯を磨くのにどのくらいの時間をかけていますか?3分?10分?1~2分という方もいるかも知れません。http://tamaleguy206.com/

歯の磨き方によって、口臭予防もできるってご存知ですか?口臭の原因の一つに歯垢(しこう)があります。実はこの歯垢を残さないように磨くのが口臭予防のコツなんです。歯科で治療を受けるとだいたいの歯医者さんはこう言います。「ゆっくりと小刻みに歯ブラシを動かして磨いてください」と。ゴシゴシと力強く歯ブラシを動かしながら歯を磨いても歯垢はなかなかとれないんです。むしろ、磨き残しを助長してしまうばかりです。
歯垢は歯と歯の間や、歯と歯茎の間に溜まりやすくなります。歯ブラシを大きく動かしてしまうと、そういった歯の隙間にブラシ部分が接触しずらいので残ってしまうんです。しかも歯垢はネバネバとした粘着質なので、小刻みにこそぎ落すようにしないと取れないものです。こうしてみると、歯医者さんのアドバイスはとても口臭に効果よく歯を磨ける方法なんですね。毎日の歯磨きの習慣が雑だと、歯垢が蓄積されてやがて歯石になります。

硬く石みたいなもので、このような状態になると歯医者さんで削ってもらうしか治療方法はありません。しかも、この歯石には口の中に潜んでいる細菌が付着しやすくそれが口臭の原因にもなるんです。歯ブラシは斜め45度に傾けて、歯と歯茎の間に当たるようにして磨くのがコツです。

そうする事で歯と歯茎の間にある歯垢を取り除く事ができます。また、フロスや歯間ブラシなどで歯と歯の間の歯垢を除くのも口臭予防にもなります。歯磨きは丁寧に磨くと大体5分~10分位かかります。歯磨きの時間が短いと感じる人は、歯の歯石が取り除けていないかも。口臭予防の為にも、丁寧な歯磨きをおすすめします。

日焼け対策は万全対応にしております

夏場の季節とかは紫外線が強くなったりするため、日焼けしやすく、皮膚が赤くなってしまうため、日焼け対策は徹底していたりします。

https://tips.jp/u/sayurin/a/renacell

日焼けしないように着用する衣類とかも気にしつつ、日焼け防止のクリームを使ったり、日傘などを使いながら、なんとか対応しています。

過去に日焼けによって皮膚がかなり赤くなってしまい痒みとかチクチクするような痛みに悩まされ、病院で治療を受けていたこともあったのです。

それがあってからは夏場の季節は億劫になってしまい、皮膚とかのケアも万全にしていかないといけないので、気分的にはブルーな感じです。

夏が嫌いというわけではないけど、紫外線が強く皮膚にあたるため、夏の季節は思うように服装も自由にできませんし、移動する際に注意もしないといけないので、面倒な部分もあります。

生まれつきですが皮膚が若干ですが弱い体質なので、今まで色々と悩みがありましたが、夏場の日焼けはいつまでたっても悩みのタネの一つです。

同じように悩みを持つ方もいるかと思いますが、夏場を乗り切るための努力は大切かと思います。

今年もできるだけ露出がすくない衣類をチョイスしつつ、日焼け対策のアイテムなどを使いながら過ごしていこうと思っています。

口臭が気になる場面や場所

最近では年齢的なものありますがコロナでマスクをつけることが多くなり、口臭が気になるようになってきました。
歯磨きは朝と夜の二回で、お昼の時間帯は出来るときに行っています。歯ブラシの時間はゆっくり時間をかけ5分程度はやるようにして、終わった後はモンダミンをします。
それでもマスクをつけている時自分の口臭が気になる時があります。電子タバコは吸いますがどうしてマスクをしている時は自分の口臭が気になるんだろう・・・と日々感じています。 歯医者さんにも通いたまにホワイトニングを行ってもいますがマスクの中の口臭が気になって仕方ありません。

評判以上!ちゅらトゥースを使ってホワイトニングした私の口コミ!

仕事中にガムを食べることは本当は嫌なのですが、最近ガムを食べマスクの中の口臭が気にならないようにしています。いくらマスクの中でも人と話している時に匂ったらどうしようとかをつい考えてしまいます。なので最近はガムを食べいます。神経質なのか最近口臭をの事を気にしていると何もしていなくても匂いがするかなとかも感がえている自分がいます。
あまり歯磨きを何度もすると歯茎に良くないとか聞きますが何度も歯磨きをしないと口臭は取れないですし、気になってしまいます。これも口臭というか年齢的なものなのかな・・・と最近感じる事が良くあります。

ニキビの予防法とできた時の対処法

朝起きたら、顔にニキビができて困ったという経験はありませんか?小さなニキビもひどい時には、顔全体に広がってしまうこともあります。ニキビが気になって潰してしまう人もいますが、無理矢理ニキビを潰してしまうと、ニキビの周りの皮膚まで傷つけてしまうのです。こうなると、ニキビ痕として残ってしまうことになるので、絶対に潰さないようにしましょう。

http://wacomnextlevel.com/

ニキビを予防するためには、十分な睡眠や泡洗顔で丁寧なスキンケアをすることが大切です。洗顔後はきれいで清潔なタオルを使います。そして、栄養バランスを意識した食事を心がけることにより、大抵はニキビを予防することができます。ニキビは冬など乾燥した時に悪化しやすいので保湿も欠かせません。

しかし、気をつけていてもニキビができてしまうことはあります。もし、ニキビができてしまった場合は、どのような対処を行えばいいのでしょうか。一番は、皮膚科に行くことです。ぬり薬や飲み薬を処方してもらえるので、気になる場合は受診することをおすすめします。もし、病院に行くほどでもないと感じる場合は、ニキビ用の洗顔料で優しく洗ってあげましょう。また、ニキビを隠すために厚化粧をしがちですが、ニキビが目立ってしまう原因にもなり、逆効果なので注意が必要です。

正しいニキビケアをして、清潔できれいな肌を保ちましょう。

日焼けをした後のケア!72時間以内にすべきことはコレ

海や山に行くと、どんなに注意していても日焼けをしてしまいます。日焼けでダメージを受けたお肌は、いつもよりデリケートになっています。普段と同じスキンケアを行っていては、肌トラブルの原因となります。日焼けしてしまったら、敏感肌用の洗顔料や保湿剤を使用しましょう。

辛口評価!nicoせっけんの効果と私の口コミ!販売店での市販状況もご紹介!

日焼けした直後はクールダウンが大切です。痛みを感じるところにアイスパックを当てます。その際、アイスパックをタオルで巻いておくと、刺激を和らげることができます。

日焼けして1週間くらいは、保湿クリームを普段より念入りに塗ります。お勧めの保湿クリームは、アロエ成分が含まれているものです。アロエには抗炎症作用があるためです。

日焼けのダメージは、表皮よりも奥に入り込むため、痛みが続きます。痛みがひどい時は、イブプロフェンを服用すると良いとされています。イブプロフェンは6時間おきに服用しましょう。

日焼けすると、お肌は水分を失いやすくなります。普段より水分を多めに摂取しましょう。少なくともコップ1杯は多めに飲むことが大切です。アルコールは控えます。アルコールには水分を体外に排出する作用があるからです。

ケアしないと、日焼けの治りは遅くなります。うっかり日焼けしてしまったら、すぐにケアを始めましょう。72時間以内のケアが特に大切です。

4歳児わんぱく長男の素顔

うち長男はわんぱく坊主です。私がほぼ毎日公園に連れて行ってるせいか、とっても活発です。元気がありすぎるくらい。プラステンアップαの効果的な飲み方

公園に着けば、待ってましたかと走りだし、遊具に一直線。好きなだけ遊ばせるといつまでも終わらず、こちらが疲れてしまいますが、息子溺愛な母親なので結局長々と付き合ってしまうのです。

走るのも大好き、常に動いていないと落ち着かないこのわんぱくぶりは、公園だけに限らず、買い物や、自宅でも変わらない。

買い物に行けば、すぐに手が出る、カートの下に乗ったり進行を妨げる、エスカレーターは、黙って乗らず、フチに沿って歩きたい…

まず静かにするのが苦手、怒るこちらが馬鹿みたいに思えることも、多々あります。

しかし、これらのことが毎日続いても、我が子が可愛くて仕方ないのです。

本当は甘えん坊なことを知っているから。

下の子が生まれて、少しお兄ちゃんっぽくしてみても、焼きもちは焼くし、本当はママと2人きりでいたいし、寝る時は手を握るのが安心するみたいで、それら全てが可愛くて、とても幸せです。

この可愛い息子達の喜ぶ姿が見られるのが私だけ、息子達の親は自分だけだと思うと、より一層育児が頑張れるし、辛いことも忘れられると感じて日々を過ごしています。

ヘアケアでやっていること

女性は髪で印象が変わるとまで言われるくらい大切な髪の毛。とはいえ元々の髪質の関係もあり、まとまらない髪や色抜けしやすいなど悩みも多いです。http://river-lab.org/

個人的な悩みは、ヘアカラーによるダメージ、くせ毛、それに伴いまとまりがないように見えることです。ですが、放置してしまっては、ただただ不潔な印象になりますし、女性らしさが欠けるので、行っているケアを紹介します。

1つはシャンプーの選択です。薬局などで売られている市販のものではく、こだわりをもったものを使用しています。情報を調べたり教えてもらいながら、髪の毛に良いもの、修復してくれるものを選び、ただ安いからという理由で買うことはしません。

もう1つは、ヘアオイル、ヘアミスト、流さないトリートメントの使用です。これも気に入ったものをラインで使い、シャワー後やスタイリング時に使用することで、髪の毛を常に潤うようにしています。

最後に、体の中から栄養を入れてあげる、インナービューティーです。髪の毛はたんぱく質が大きく関係してくるため、食べ物などからたんぱく質を意識して取ると良いと思います。食べ物からだけでは難しいので、プロテインを摂取したりすることで、髪にも良い影響が出ますし、意識的に摂取している時は伸びるペースも早いので、実感をしています。

第一印象で良い印象を持たれるにも、髪の毛の状態はとても大切なので、これからもヘアケアには力を入れていきたいと思っています。

周りには羨ましいと言われるけど…

告白します。ぼくは、生まれクセ毛です。

とっても強いクセ毛です。

ニューモ 口コミ

ストレートの人からは「羨ましいなぁ」なんて言われるけど

ところがどっこい

クセが強すぎていい事なんてなんにもない!!

美容を意識する年齢になってから、頭を抱えるようになりました。

そんな苦労を、クセ毛を羨む人に伝えたい!!!笑

そんな思いがこもったブログなので、ストレートの方は是非是非、最後まで目を通してください!!

・小中学生時代

髪が伸びると、まるでアフロのようになるクセっぷり。

アフロが仕上がったら、丸坊主にして・・・このルーティーンでした。

正直、この頃は美容に意識はなかったので苦労は全くないです。

周りからすれば笑いのネタだったでしょう…笑

そんなこんなで、小中学生時代を終えます。

・高校性時代

高校性になってから、美容に意識をし始めます。

くるっくるな髪のせいで、周りからの視線が気になるようになっていき…

生きにくさも感じたぼくは、慣れないスマホで改善策を探します。

そこで、縮毛矯正というサービスを見つけ、急いで近くの美容院へ駆けつけました。

人生初のストレートヘアを経験したぼくですが、まさに感無量!!!

調子に乗ったぼくはワックスまで使ってヘアセットをしていました。

ここが、全盛期だったでしょう…

・成人

半年に1回縮毛矯正をしていましたが、周りに髪を染める人が増えてきました。

色を変えることに憧れを持ちましたが、いくらなんでも金がかかるし髪も痛む…

髪で遊びたい年頃なのに遊べない、それだけでも辛いですが

周りでは当然のストレートヘアになっただけで浮かれていた自分に、恥ずかしささえ覚えてきました…

周りには部分的なパーマをかける人も増えて

「元からパーマがかかってるなんて羨ましい~」なんて言われますが

そんな事を言われるたびに、ぼくは強く思います。

あなたには一生とれない強烈パーマを、全体的にかけてもらいたい!!!!

自分だけ遊べない状況に、酷く落ち込んだ時期でした。

今では、2,3か月に1度程度の頻度で、安い床屋でカットしています。

20代半ばにもなり、髪で遊ぶ年でもなくなったので

クセ毛はむしろ個性だと割りきるようになりました。

しかし、周りよりもお金を使って苦労をした成人時代は変わりません。

あなたの周りに強いクセ毛の人がいたら

間違っても「羨ましい」なんて言わないでね。

口臭の原因は何なのだろうか?

汗の臭いはまだしも…口臭は印象が悪いですよね?https://tips.jp/u/sayurin/a/cyura-tooth

口臭の臭いの例えがドブの臭いや生ごみに例えらるのもショックですよね。
また口臭は自分ではなかなか気づけず指摘されないと自覚できないものです。

身内でも口臭は指摘しづらいものです。

そんな嫌なイメージしかない口臭の原因は何でしょうか?

私は毎日歯磨きもしてマウスウォッシュもしてケアしているのに…
そう思われる方は多いようです。

口臭の原因で考えられるのは食べ物のカスが口の中にいる細菌により分解、発酵される過程で出るガスです。
メチルメカプタン(玉ねぎが腐ったような嫌な臭い)硫化水素(卵が腐ったような臭い)
ジメチルサルファイド(キャベツが腐ったような臭い)

揮発性有機化合物というもので特にメチルメルカプタンは臭うようです。
玉ねぎ腐ったような臭いはきついですね。

これらの発生するガスに加えて歯周病の人は歯周ポケットが深くなると
そこに食べ物のカスがつまり口臭の原因になります。

歯周病と虫歯はひどくなる前になんとか予防したいものですね。

いくら歯磨きをきちんとしてマウスウォッシュまでしても歯周病、虫歯の完治は
歯医者さんへ行かないと治りませんので自覚症状が出る前に行き治療しましょう。
また自分でもお口のエチケットに気を付けたいですね!

その大人ニキビあれのせいかも?

大人女性、誰しもが経験したことがあるのではないでしょうか?頬や顎、おでこ。しっかりケアしていても何故かひょっこり顔を出す。そう、大人ニキビです!

ととのうみすとの効果を暴露!アラサー女子の本音口コミ体験談!

思春期ならまだしも何故こんな歳になってニキビが?しかも一つ治ればまた一つ、その名もエンドレスにきび!!

筆者も30歳を目前にして繰り返し出現してくるニキビに悩まされました。初めは顎や鼻の下などの口周り。「ちょっと最近食べ過ぎたかな?」と特に気にはしていませんでした。お出かけの予定がある日には「えーい、潰してコンシーラーで隠しちゃおー!」まあ、なんと女子力が低いのでしょう。と、まあそれはさて置き。

始めは不摂生のせいだろうと甘く見ておりました。しかし、治りかけてはまた別の場所に一つ。それを段々と繰り返していき、次は頬(正確には耳の横あたり)に5個くらいのニキビがバーっとできまして。相変わらずズボラな私は「まあ放っておけば治るだろう」と時が経つのを待ちました。

ところがどっこい、初めの顎や鼻下の時と同様、エンドレスニキビ!!!!

息子が撮ってくれた横顔に映るきったないニキビ、、、流石に私もショックを受けました。その後ありとあらゆるニキビケアグッズに手を出し、スキンケアも念入りに、シャンプーなどの洗い流しにもすごく気を使いました。しかし一向に良くならないニキビたち。

原因を探る為、自分の今の状況を振り返ってみる。当時は転職して間もなく、無意識の間にストレスや疲れを感じていたのか生理不順だったのを思い出しました。もしやホルモンバランスが崩れているのが原因なのでは、、、?今まで生理痛や不順には特に悩んだことが無かったので全く眼中にありませんでした。

思い立ったらすぐ行動!!定容量ピルを試してみることに。すると生理不順は無くなり、ニキビはどんどんと姿を消し、今やニキビ肌荒れゼロ!!何故もっと早く試さなかったんだああぁああ。

ストレス社会のこの現代、無意識にストレスを溜め込み、ホルモンバランスや自律神経を崩していませんか?

いろいろ試したけどダメだった、皮膚科に行ったが効果なし、という方。一度、病院へ相談に行ってみるのも良いかもしれません。

ストレス社会を乗り切ろう!頑張ろう、女性諸君!!

ニキビに悩んでます!

元々乾燥肌で皮脂多め、ニキビの出やすい体質の私なのですが、今このご時世コロナの影響でマスクをする時間が増えまして、以前にもましてニキビの数が増えてしまいました。肌のスキンケアは少々雑…かもしれないんですが、化粧水・乳液・保湿クリーム・ニキビの薬をぬっておしまい!という感じです。

http://travelgo.main.jp/

最低限はしてるとは思っているのですがなかなかニキビはなくなってくれません。しかも小さいものがぽつぽつというよりも、大きくて赤くて痛いニキビがでん!と顔に数個できてしまうんです…。何かしらで顔を触ってしまったときにいて!

となることもしばしば…。ニキビに効く、とうたっている洗顔料や化粧水、塗り薬など色々試してはいるのですが効果が一向に出ないのが現状。成功談とか見るとどうしたらそんなにきれいになるの~~!?と映像に向かって叫んでしまいます。

生活習慣も見直して十分な睡眠・バランスの良い食事・適度な運動を心掛けてはいますがそれらの継続もむなしく顔にはあざ笑うかのようにニキビの大群は群れを成しています…。ここまでしてるのになくならないのは他に何か原因があるのでしょうか…?ニキビもないつるっつるなお肌の方に色々お話を聞いてみたい所存です。

小さい頃のひとことが、私の髪のコンプレックス

小さいころから「髪の毛サラサラだね」「髪綺麗だね」とよく言われてきました。エメリルヘアオイルの効果が評判以上!

単純にその言葉が嬉しくて褒められることで自信もついて自分の髪が好きになっていきました。

加えて、私の髪はほかの人と比べて明るめの色で、顔の彫りが少し深いことも相まって「ハーフ?」と聞かれることもしばしば。

これだけ聞くと自慢ばかりで良いことしかないと思われるかもしれません。実際小学校低学年までは自慢の髪で悩みなど全くありませんでした。

高学年になり、周りの男子からのちょっとしたいじりやからかいが増える年齢です。

サラサラの私の髪の毛はボリュームが無く、雨の日はぺったんこになります。

髪の毛を耳にかけていた時、こめかみのあたりの地肌がよく見えるてしまっていて

それを見た男子が「お前ハゲてんな」と言ってきました。その時は「そんなわけないじゃん」と追い返したのですが

そういった一言はずっと頭に残るもので、その日から私のコンプレックスは髪のボリュームの無さ。

幼いながらどうしたら髪にボリュームがあるように見えるのか考えたり、調べたりして当時の私が行きついたのはパーマを当ててボリュームを出すこと。

「パーマってこんなにふわふわに見えるんだ!ボリュームが増える!」と思い込んだ私は親にパーマをかけたいと懇願。

当然小学生のパーマは許されず、パーマをかけたいと毎晩泣いてごねた記憶があります。

親はおしゃれでパーマをかけたいと言っていると思っていたと思います。当時の私はなんとなくそれを口に出したくなくて「はげって言われたからパーマをかけたい」と親に伝える事ができませんでした。

月日は流れ行きつけの美容院もある年齢になり、美容師さんにボリュームがでる髪の乾かし方や、キープできるスタイリング剤等を教えてもらって

ぺったんこの自分の髪と付き合っています。

ドライヤーのかけ方だけである程度変化があることを知ってからは、なんとなく気持ちが楽になった気がします。

スタイリング剤をつけて小学校には通えないかもしれませんが、毎晩のドライヤーで変化があること、純粋な幼い私に伝えてあげたかったななんて思っています(笑)

年齢肌の悩み【ころな渦】

若い頃は目立たなかったシミが、年々濃くなっているということはありませんか?

特に今はマスク生活で、どうしても同じ個所をこする状態になるため、どんなに気を付けていても濃くなってしまいます。

マスクを外した時、顔が大きく見えるのも気になります。

後、マスクの下のお化粧は、しなくても大丈夫でしょうか。

そのあたりをまとめました。

https://tips.jp/u/sayurin/a/beauty-opener

マスクが擦れて濃くなったシミへの対処法

マスクを男性用の物に変えましょう。あとは、シミの部分を擦らないよう心掛けてスキンケアをしましょう。すぐに劇的な効果はありませんが、これでずいぶんよくなります。肌のターンオーバーが遅くなっている年齢肌さんは、長い目で見ましょう。

マスクで顔が肥大化したときの対処法

表情筋を鍛えることも大事ですが、即効性があるのは頭皮のマッサージ。ご自身の手でもいいのですが、おススメは専用の器具を使ってのマッサージ。お風呂上りにテレビを見ながら行うと、30分くらいあっという間に続けることができます。小顔効果抜群です。後は、いつもより水を多く飲んで、水分の排泄を促すこともおすすめです。

むくみが取れて、フェイスラインがスッキリします。

コロナ渦でもお化粧した方がいいの?

マスクをしていても、意外とお顔は見られています。お化粧をしていないと、急に老けた印象になります。大人の清潔感を与えるためには、お化粧は必需品です。

化粧ノリが悪くなった

最近なんだか化粧ノリが異常に悪い気がします。下地を厚く塗っても薄く塗ってもファンデーションがしっくりこないんです。さらに夕方になるとマスカラも落ちて化粧がよれて鏡を見てビックリすることも多々あります。ファンデーションの色味を変えて見たり種類を変えてみたりしましたが、やはり肌本来の調子が悪いようです。

元々お手入れをまめにする方ではなく、化粧水と乳液だけで終わる日も多々あります。

コーズシックスホワイトリペアは効果あり?購入して使用したアラサー女子の口コミ!

年齢と共に、ほうれい線や毛穴のたるみが気になってくるようになり、出来るだけ化粧でカバーをしたいのですが、なかなか素人では上手に隠すことができません。逆に厚塗りになっておかしなことになってしまいます。シミは特に気になりません。夕方になると笑いジワで化粧がよれてきていることも気になります。だからといってお金をかけて、高い美容液を買ったりすることもできず悩んでいます。できればコストをかけずに化粧ノリが良くなるようにするにはどうしたらいいのでしょうか。マッサージなども行いたいですが、動画やネットのサイトだけでは伝わらない部分がありますので、やはりエステなどに通った方がいいのでしょうか。出来るだけ簡単にお手軽に肌を若がえらせる方法があるのでしょうか。

痩せる近道見つけちゃいました。

ダイエットって誰が考えたのでしょう?

そもそも、雑誌のモデルが細すぎる、ボンキュッボン、または、キュキュキュ!

ふくよかな方の為のブランドなどユーチューバーさん考案で出てきてるのをよく目にしますが

若くて、可愛いが付属で付いてくる。

ダイエットって本当に永遠のテーマだわ。

若さも可愛さも無ければ痩せるしか道は無いのよ。

安い服を高見えさせるのもスタイル良いのが基本よね。

どんなにハイブランドでも、私のようにチンチクリンだと服が泣く、デザイナーも泣く。私も泣く。

そこで、色々なダイエットをトライしてみたけど案の定・・・挫折

食べないなんて無理だし

痩せる為に特別な食材とか、専用コックとか、ジムに掛ける現金なし(笑)

普通の主婦が無理なく、美味しく食べて痩せる!

そんな方法、やっと見つけましたよぉ~。

私が継続出来てるダイエット・・・

ダイエットって言うか、体重を増やさない現状維持方法。

「痩せる」から「現状維持」に思考を変えるだけ。

グラマラスパッツの本音の口コミ

私は、日々「オートミール」を食べています。

牛乳やヨーグルトに混ぜて一晩寝かせるオーバーナイトや、白米の代用でレンチン!

食べ方は無限大です。

お腹は満たされるし、色々なバリエーションで飽きる事がない、

食べた後に胃や下腹部がポッコリ出ない。

(これは個人差があるかな?)

ダイエット感覚が無いです。

食べて痩せる効果より、太らせない身体作りを意識していたら自然と体重が少しずつ減少・・。

本当に少しずつね(笑)

空腹感も無いから間食も減り、便通も快調で腸内が綺麗にされてる感じがします。

痩せない!ってストレス感じるより

太らせない現状維持を目指した方が案外痩せる近道かもしれませんね。

こんなに簡単、肌荒れの治し方

社会人になるまでは、私は肌荒れとは無縁でした。

友人にも、肌が綺麗とよく褒められていました。

しかし、社会人になり、ストレスからか日に日に肌荒れをするようになりました。

今まで、肌荒れなどしたことなかったのに。

鏡をみるたびに、悲しい気持ちになりました。

肌荒れに悩んでいる私に、ある日友達がエステサロンに誘ってくれました。

サロンでは、エステをしてもらう他に

正しい洗顔方法や、保湿の仕方を教えてくれました。

教えてもらった洗顔や保湿は、毎日欠かさず行いました。

すると、肌荒れが少しずつ、改善していきました。

ニキビだけでなく、赤みが引いたことに、驚きました。

http://www.eurcold2019.com/

鏡の中には、にっこりと笑う自分の姿がありました。

私が教えてもらった正しい洗顔方法は

・熱いお風呂のお湯で洗わないこと

・よく泡立てること

・洗うときは優しく洗うこと

・洗ったあとはしっかりと流すこと

正しい保湿は

・化粧水??乳液の順番で付けること

・化粧水は、手と顔の肌がくっつくくらい入れ込むこと

・保湿はべたつきが無くなるまで入れ込むこと

でした。

本当に大切なこたは基礎的なことなのだと、学びました。

これからも、教えてはもらったことを行いながら、

何歳になっても綺麗な肌でいたいです。

実は危ない夏の乾燥肌

なんとなく冬の肌の方が乾燥するというイメージがあり、冬場の方がより念入りにスキンケアをしがちです。実際に寒くて空気も乾燥しているので、肌もカサカサしがちですし、肌のつっぱりも感じることが多い冬です。それに比べ、夏場は湿気が多くベトベトとしていて、冬に比べると肌の乾燥を感じにくいのが事実です。

http://www.sincerelyross.com/

私も、冬場はお風呂上がりに早くスキンケアをしないと、肌が突っ張ってしまい気持ち悪いので、いち早くスキンケアをしないといけないと思って、焦って塗ったりしていますが、夏場は暑くてベタベタしていることもあって、焦りもなくスキンケアもてを抜きぎみです。しかし、夏の方が乾燥肌の恐れがあるといいます。夏の肌の乾燥を感じないのは、単純に空気の湿気が多かったり、暑さによる汗をかいてベトベトしていたりするだけであって、それが肌自体の潤いとは違うからです。

それを勘違いしてしまい、夏場は乾燥しないから肌もカサカサしていないと思っていると、大きな間違いになってしまいます。やはり、肌にとって一番重要だといわれる保湿は、季節関係なくいつでもお肌自体にしっかりと潤いを与え、十分な保湿をしておくことです。夏だからといって気を抜くことは間違いだと、ちゃんと意識したいものです。

有酸素運動は少しずつ強度を上げる

ダイエットをしていく時には、脂肪燃焼効果がある有酸素運動に注目していく事が大事です。有酸素運動には、ウォーキングやジョギング、水泳などがあり酸素を取り入れながら運動をしていきます。無酸素運動は、激しい運動になっており筋トレや短距離走などがあります。

http://www.rarinantesvalsugana.com/

そこで、有酸素運動をする時は、なるべく少しずつ強度をあげていくのがおすすめです。健康だけを考えると、ウォーキングだけでもOKですがダイエット目的ならば消費カロリーが重要なので少しでもカロリー消費が高い運動をした方が効果があります。ウォーキングは、長く続けられる反面消費カロリーが30分で120キロカロリーぐらいなのでカロリー消費が低いです。

ただ、ジョギングさらにウォーキングというように強度を上げると消費カロリーも高くなり痩せやすくなります。ただ、いきなりウォーキングや水泳をすると体がついていけずに長く続けられないです。特に、しばらく運動をしたことがない人はウォーキングなど軽めの有酸素運動から始めるようにします。慣れてきたら、ウォーキングからジョギングのように強度を上げていくのがいいでしょう。すぐに痩せたい気持ちが強いといきなりハードな運動をしてリタイアするケースが多いです。

産後のハリのないバストを蘇らせたい

子どもを二人産んだあと、バストにすっかりハリがなくなってしまいました。トップの位置が明らかに昔より低くなっていて、横から見ると元気のないバスト。バストアップサロンに通おうかと調べるも、やはり費用がかかるし通わないといけないし、なかなか子持ちの主婦にはハードルが高かったので諦めましたえ。

効果はどう?ルルクシェルくつろぎ育乳ブラを使ってみたDカップ女子の本音口コミ!

育乳ブラみたいな商品も気にはなったのですが、とにかくブラなど肌に密着するものは好きじゃないので、続かないだろうなあとこれまた消去法で削除。となると、自分でお金をかけずにケアできるものと言えば、ストレッチくらいですよね。たまたま知り合いの整体院の先生に、肩回しエクササイズを教えてもらったので、それを寝る前やちょっとした隙間時間にやっていました。

このエクササイズ、もともとは首や肩のこりを予防したり和らげたりする効果があり、姿勢をよくするためのエクササイズなんですが、ふと気づけばバストにハリがでてきたのです。ツンと少し上を向いたような、元気を取り戻した感じで、なんでだろうと思っていたところ、どうやらそのエクササイズが効果的だったようです。肩回りの血流を良くし、大胸筋を伸ばし、姿勢を正すことでバストアップの効果もあると後から聞きました。それ以来、毎日こまめに肩回しをしています。

口臭予防に効果的なのは舌ブラシ

私は、若い頃ひどい口臭に悩まされました。自分で吐く息も臭いなと思うほどひどいものでした。そこで舌のコケを落とすと良いのではないかと思い舌ブラシを購入し舌を磨くようになりました。パッケージには1日2回くらいと書いていたのに私は毎食後と寝る前合計4回舌を磨いていました。しかも力を入れるなと書いてあったのに少しでもコケを取りたいと力を入れてごしごしこすっていました。

http://www.lagencesentinel.com/

すると舌がヒリヒリするようになり余計に口臭がひどくなってしまったのです。どうなるのかと思ったのですが、とにかく舌を磨くのはやめました。しばらくして舌のヒリヒリ感は収まりなぜか口臭も気にならなくなりました。今思えば私の口臭は胃の調子が悪くなることも原因の一つだったのかなと思います。様々なストレスに舌がヒリヒリするストレスが重なって余計に口臭を悪化させてしまったのです。

あれから舌ブラシを使うときにはパッケージの通り1日2回朝食後と夕食後にして、優しくこする様にしました。若干舌にコケは残りますが完璧にきれいにしなくても大丈夫です。後は歯をきれいに磨くこと。私は1,000円以上する歯磨き粉で歯を磨き、歯間ブラシも使用しています。こうすることでし舌にコケも付きにくくなりました。それでもやはりコケはたまるので、気になった時には舌ブラシを使います。今では口臭がきつくありません。

周りからも指摘されないし自分でも気にならなくなりました。ちょっと痛い思いはしたけれど舌ブラシは使い方さえ間違えなければ口臭予防に最適です。

お肌をストレスフリー化状態に

お肌の悩み
皆さんコロナ禍の中お肌の悩みにうなされてる方は多いのではないでしょうか。
マスクを取りたいけど取ったら幻滅されそう、、、
肌が原因でマスクを堂々と外で外せない、、、
等苦しい思いをしている方の声が沢山聞こえます。

ちゅらかなさの効果を暴露!私の口コミや最安値で購入可能な通販サイトをご紹介!

お肌というのはその方の健康度合が分かる重要チェックポイントともされています。その為か最近では女性のみではなく男性でもスキンケアを重要視する時代になってきました。しかし、スキンケアを沢山しているけど中々結果がついてこないと更に高額な化粧品に手を出す人もおられることでしょう。

有力なスキンケア情報
そんな方の為に!誰でも手軽に始められ、結果もついてくるオススメのスキンケア情報をこっそり教えちゃいたいと思います!
 皆さんお肌が荒れる主な原因はなんだか知ってますか?
、、、、それは腸!なんです!
 つまり、腸内(体の中)がキレイになっていない=お肌トラブルに巻き込まれるということです!(通りで、体の外側を化粧水とかでベタベタに塗っても中々お肌が改善されなかったわけです)
 では、どうやって腸内をキレイにすることができるのでしょうか?!それは腸に良い食べ物=発酵食品を食べる!たったそれだけです!
では腸に良い食べ物=発酵食品の中でも特に効果が期待できるものは
1.納豆2.ヨーグルト3.キムチです!
これら3つを1日一種類でも取り入れることを意識するだけで結果はかなり変わってきます!
ぜひ皆さんも騙されたと思って一度試して見てはいかがでしょうか!!

口臭の原因と対策について

普段気を使っていなければ自分の口臭は気がつかないものです。しかし、口臭をチェックする方法があります。私が知っているのは2つです。まず1つ目が自分の唾液を手につけて乾いた匂いが口臭というもの、2つ目が他の人に嗅いでもらうという方法になります。

http://www.khaosoi.jp/

今、口臭がない場合でもあることが原因で臭ってしまいます。その原因の1つが生活習慣の乱れによる胃や腸などの内臓からの臭いです。これが原因の口臭は、個人での対策はできず、ガムを噛んだり、タブレットなどで誤魔化しても臭ってきてしまうので病院に行くことをおすすめします。2つ目が口内の歯の隙間や歯茎、下にある菌の繁殖により匂ってしまう場合です。これにはまず食後の歯磨きが欠かせません。菌が繁殖するのに最適な環境は、食後になるので最も注意が必要です。しかし歯ブラシだけでの歯磨きでは全ての菌を取り除くことができません。舌ブラシやフロス、歯間ブラシを使用することで菌の繁殖をより防ぐことができます。フロスは前歯とその周辺、歯間ブラシは奥のフロスが届かない場所で使用すると良いでしょう。

上記の口臭対策は基本的に外出時はすることができません。そのような場合は、唾液を多く分泌させて菌の繁殖を妨ぎましょう。なぜなら唾液には菌の繁殖を防ぐ効果ぎあるからです。多く唾液を分泌させるために、まず、多く水分をとることです。そして、さらに唾液を分泌させるには前歯の歯茎を下でなぞることが効果的とされています。

これで、私の知っている口臭対策は以上になります。是非参考にしてみてください。

ストレートパーマーをかけてから髪の枝毛が治まらない

三年ほど前に髪を直毛にしたいという思いからストレートパーマをかけました。かけた当初は当然サラサラで絡まることのない髪でしたが、1,2か月ほど経つと次第に癖が再発して毛先に枝毛ができ始めました。

トリコレ

ストレートパーマをかける以前までは多少のうねり、癖が気になっただけでしたが、髪質は更に悪化しました。出来るはずのない結び目が複数個所できたり、毛先が3分割まで裂けたり、指で触れると明らかにザラザラとした髪が現れ、イライラした私は暫くそのような髪を見つけ次第切ったり、抜いたりしてしまったことで髪が少し薄くなってしまいました。現在はもう不用意に髪を触る癖は治りましたが、ここまで髪質が荒れるとは思っていなかったため、とても驚いています。

ストレートパーマが切れたので掛けなおしを勧める美容師の方もいらっしゃいましたが、薬剤をつけて髪質を無理やり変えていると説明を受けたこともあり、掛けなおすつもりはありません。髪が長いことが原因かと思い一度髪を短く切りましたが、あまり効果はなかったため、縮毛矯正を重めにかけるか、日ごろの手入れを欠かさないと枝毛の少ない髪の維持は難しいと感じている次第です。自身の髪質とよく相談をして、パーマやカラーなどは決めるべきだと痛感しました。

山菜を食べすぎると肌荒れを起こす

先日、近所の川沿いを歩いていたら、土手の下を降りている人がいました。

何をしているのかと覗いてみたら、山菜を取っているようでした。

ここでも山菜が取れることは知らなかったので、私も初めてここで春の恵みを頂くことにしました。

ちょうど同じ日に、家族が山へ行き、山菜を取ってきました。

http://www.suteki-smartlife.jp/

同じ山菜を取ってきたので、被ってしまったのですが、大きさはやはり山の方が太かったです。

きっと同じ山菜でも産地によって味が違うのでしょうし、もしかしたら、さらにいろいろな種類があるのかもしれません。

これからしばらく春の恵みの山菜を味わうことができます。

独特の苦みがありますが、この苦みは冬の間に体内に溜まったものをデトックスする作用があると聞いた事があります。

冬の間に体に溜まった毒を出す効果が山菜にはあるようです。

今の時期は山菜がおいしい季節ですが、やはり食べ過ぎは良くようです。

「山菜を食べすぎると、顔に吹き出物ができるよ」と家族に言われました。

やはり山菜にはアクがあるのでそれが肌にはよくないのかもしれません。

それでも山菜はおいしいですし、新鮮なものは今の時期しか味わえません。

肌荒れが起きない程度にし、食べ過ぎに気を付け、春の自然を味わっていこうと思っています。 

ニキビの原因と対処法

おでこのニキビと顎周りのニキビが酷くて悩んでいます。?
おでこのニキビは、思春期の頃から赤く炎症した痛みのあるニキビができたり治ったりを繰り返しています。?
顎周りのニキビは、20代に入ってから頻繁にできるようになりました。?

透輝美の効果が評判以上!?購入して使ってみた口コミ体験談をこっそりご報告!

顎周りのニキビもおでこのニキビと同じような、赤く炎症した痛みのあるニキビです。?
思春期の頃は皮脂分泌が盛んだったので、とにかく皮脂を取り除くケアのみを行っていました。?
洗顔を丁寧に行って皮脂を取り除き、その後のスキンケアは全く行っていませんでした。?

すると余計に皮脂が分泌されベタついて悪循環になってしまいました。?
20代に入ってからは、美容に興味を持ち初めて多少知識も身につけ始めたので、優しく洗顔をすることはもちろんですが、その後にスキンケアを丁寧に行うことが大切だと思い自分の肌質に合わせたスキンケア商品を選んで、保湿を丁寧に行うようにしました。?

するとおでこのニキビは多少落ち着いてきました。?
しかし、顎周りのニキビはあまり変化は見られません。?
スキンケアだけではなく、ストレスや生活習慣の乱れなどが原因で顎周りのニキビは出来てしまうことがあると知ったので、外からのケアも丁寧に行う必要があると思いました!

毛穴をしっかりとケアするためには

毛穴の黒ずみを少しでも改善させたいと思うことがあるわけですがそもそもどうしてそういう状況になってしまうのかということを知るというのも重要なことであるといえるでしょう。その一つとしてあるのはクレンジングや洗顔の不足という事です。洗顔のやり方が間違っているとか不足しているという事によって皮脂が過剰に分泌されるということがあったりします。ですから、そうしたことによって毛穴の黒ずみというのが出てきてしまうということがあるわけです。

ヴィオテラスCセラム効果!

毛穴に詰まった角栓というのが黒ずみの原因となってくるということになるわけですからそういうことが起きないようにということで顔をしっかりと洗うということが重要です。しかし、ここで注意したいのが顔の洗いすぎということです。皮脂が残っているというのはよろしくないことではあるのですが、洗いすぎるという事によって皮脂を完全に落としすぎるということが起きてしまうわけですよ。

それによっても肌の状態が悪くなったりするということがあるわけで、これは実に怖いことであるといえます。適度に洗うことが肌のためになることでしょう。毛穴の回復力などにも影響することになります。毛穴の黒ずみなどにも影響があることです。

自分に合う化粧品選び

年齢を重ねるにあたり、今まではそんなに悩まなかったことが最近になり少しずつ肌の変化に気づくようになってきました。
必ず日焼け止めを使い、メイクをしていたのに頬の辺りにシミが出てきて、美白商品を使い始めましたがビタミンCが入っている商品は肌に少し刺激があるみたいで、なるべく肌に優しい実感出来るシミに良い美容液をチョイスしたいです。

ラントゥルース

そして、季節に変わりなく乾燥が気になります。あまり油分を使うのも抵抗あり、肌が酸化すると聞いたこともあるし部分的に使うのが良いのかなとも思っています。
悩み出すとキリがないし、年齢的なこともある。高い化粧品が良いとは限らないし安くても自分に合わなければ意味がないです。元々化粧品には興味もあるし、とりあえず今は自分に合う美容液を探して使ってみようかなと思っています。

洗顔料も石鹸ではなく、なるべくアミノ酸を使っている洗顔料を使っています。これから先も肌の状態を観察しながら、今の自分には何が足りないのか何を足せばいいのかを知ることが大切かなとか思います。
出来ればなるべく安くて成分も優しい、安全なものを使いたいです。シミを増やさないためにも、毎日美白パックをしてみようと商品を模索中です。

乾燥肌なのに大人ニキビ

今、口の周りにいわゆる「白ニキビ」がいくつか出来てしまい、悩んでいます。最近になって突然、数日に一つずつ増えていっている白ニキビですが、痛いし赤いし腫れるしで、とても困っています。

この歳になって突然増えはじめてしまった、大人ニキビですが、なぜ今増えているのだろうと気になり、調べてみました。http://itzminproject.com/

私の場合、もしかしたら乾燥肌が原因のニキビなのかもしれないと、思っています。年々、加齢による肌の乾燥が気になる私なのですが、ちゃんとスキンケアをして保湿をしているつもりなのですが、しばらくすると、肌が突っ張って乾燥してきている感覚があります。

ニキビは皮脂が多かったり、毛穴の汚れが原因かと思っていましたが、乾燥肌の場合、肌を潤すために過剰に皮脂が分泌されることで、毛穴がつまってしまい、ニキビになってしまうのだそうです。

私の場合、ニキビが特に目立つ口周りが、以前から乾燥している感覚がありました。最近はマスクをすることが多いので、マスクによって皮膚がすれて、よりカサカサと乾燥している感じもしていました。

そう考えると、やっぱりお肌にとって大事なのは、正しいスキンケアと十分な保湿だと、実感しています。

これ以上悪化させないためにも、乾燥肌にならないようにしたいものです。