私の髪の毛は比較的太めの直毛なのですが、肌が乾燥肌だからなのか、ものすごく乾燥に弱いです。エメリルヘアオイル
はじめに気がついたのは中学生の時だったと思います。その頃に流行ってきたシャンプーを使い始めて2週間くらいたった時に、髪の毛先がパサついていることに気づきました。その時私は肩下までのロングヘアーだったため、伸ばし過ぎて毛先が傷んじゃったのかな、と思い、毛先を整えてもらいに美容院で髪を切ってもらいました。
しかし、肩口くらいになり、切った当日はそこまでパサついていなかった毛先も日にちが経つにつれ同じようにパサつき広がるようになり、ここで私は使用しているシャンプーが悪いのではないかと疑いました。
そのため、シャンプーの銘柄を新しいものに換えてみたものの少しの違いはあってもみな同じようにパサついてしまうのです。何が原因か分からなくなり、私はシャンプーを交換するのではなく、お風呂上がりに洗い流さないトリートメントで髪ケアを行うことにしてパサつきを抑えるようになりました。
その後、学生時代から社会人になるまでの間、時々流行りのシャンプーを使ってはパサつくのを実感して、自分の髪は乾燥しやすいんだと諦めてきていました。
しかしある時、ノンシリコンシャンプーはシリコンが入っていないため、人によっては髪の毛が乾燥しやすいことを知り、原因が分かったような気がしました。
実は中学生の時にノンシリコンシャンプーの流行りの先駆けがあり、そこで出来るだけ化学成分が入っていないものを、と選んできたシャンプーたちは全てノンシリコンだったのです。
現在のシャンプー売り場では新しいものは続々とノンシリコンを謳って売り出されており、シリコン入りシャンプーは安いものばかりになっています。ノンシリコンが謳われすぎて逆に選択肢が狭まっている状況です。
ノンシリコンシャンプーでも高保湿・補修を謳っているシャンプーはまだダメージが少ないため、現在はそれを使用して流さないトリートメントでさらに髪ケアを行なっている毎日です。
ノンシリコンが悪いわけではありませんが、こういうノンシリコンが合わない消費者がいることを忘れないで欲しいなと思うのです。