ストレートパーマーをかけてから髪の枝毛が治まらない

三年ほど前に髪を直毛にしたいという思いからストレートパーマをかけました。かけた当初は当然サラサラで絡まることのない髪でしたが、1,2か月ほど経つと次第に癖が再発して毛先に枝毛ができ始めました。

トリコレ

ストレートパーマをかける以前までは多少のうねり、癖が気になっただけでしたが、髪質は更に悪化しました。出来るはずのない結び目が複数個所できたり、毛先が3分割まで裂けたり、指で触れると明らかにザラザラとした髪が現れ、イライラした私は暫くそのような髪を見つけ次第切ったり、抜いたりしてしまったことで髪が少し薄くなってしまいました。現在はもう不用意に髪を触る癖は治りましたが、ここまで髪質が荒れるとは思っていなかったため、とても驚いています。

ストレートパーマが切れたので掛けなおしを勧める美容師の方もいらっしゃいましたが、薬剤をつけて髪質を無理やり変えていると説明を受けたこともあり、掛けなおすつもりはありません。髪が長いことが原因かと思い一度髪を短く切りましたが、あまり効果はなかったため、縮毛矯正を重めにかけるか、日ごろの手入れを欠かさないと枝毛の少ない髪の維持は難しいと感じている次第です。自身の髪質とよく相談をして、パーマやカラーなどは決めるべきだと痛感しました。