先日、近所の川沿いを歩いていたら、土手の下を降りている人がいました。
何をしているのかと覗いてみたら、山菜を取っているようでした。
ここでも山菜が取れることは知らなかったので、私も初めてここで春の恵みを頂くことにしました。
ちょうど同じ日に、家族が山へ行き、山菜を取ってきました。
http://www.suteki-smartlife.jp/
同じ山菜を取ってきたので、被ってしまったのですが、大きさはやはり山の方が太かったです。
きっと同じ山菜でも産地によって味が違うのでしょうし、もしかしたら、さらにいろいろな種類があるのかもしれません。
これからしばらく春の恵みの山菜を味わうことができます。
独特の苦みがありますが、この苦みは冬の間に体内に溜まったものをデトックスする作用があると聞いた事があります。
冬の間に体に溜まった毒を出す効果が山菜にはあるようです。
今の時期は山菜がおいしい季節ですが、やはり食べ過ぎは良くようです。
「山菜を食べすぎると、顔に吹き出物ができるよ」と家族に言われました。
やはり山菜にはアクがあるのでそれが肌にはよくないのかもしれません。
それでも山菜はおいしいですし、新鮮なものは今の時期しか味わえません。
肌荒れが起きない程度にし、食べ過ぎに気を付け、春の自然を味わっていこうと思っています。