私は、アラフォーから痩せにくくなってきたのを感じて、1日1食にしました。
ベルミススリムタイツの効果や副作用などを徹底解説!私の口コミ&辛口レビュー!
昼間はおやつを少し食べる程度にして、夕食だけにしたのですが、それでも痩せません。
それで、ダイエットについて詳しく調べてみたら、ビタミン、ミネラル、カルシウムなど、体の機能を整えるために必要な栄養素が足りない場合には、体が空腹だといった情報を発信して、ついつい食べてしまうといった仕組みになっているようです。
それでダイエットのためには、ただ食べる量を減らすのではなく、ビタミン、ミネラル、カルシウムなどが含まれている食品を積極的に摂取するように心がけるようにしました。
例えば、おやつを食べたくなった時には、ビタミンやミネラルが豊富なフルーツにしたり、カルシムが豊富なチーズを食べるようにしています。
チーズは高カロリーですが、少量でも満腹感を得ることができます。
チーズやヨーグルトといった乳製品でカルシウムをたっぷり摂取しておくと、イライラしなくなるので、ストレスで暴飲暴食に走ってしまうといったリスクはなくなります。
ダイエットは、カロリーだけでなく、栄養素についても知識がないと失敗するので、栄養管理だと思って、日々雑誌やダイエット本を読んで研究するようにしています。